身体にも影響がある、恐ろしい歯周病

歯を失う一番の原因は歯周病!

原因は歯周病!歯周病なんて自分には関係ない、と思っていませんか?
実は日本の成人の約8割が、歯周病かその予備軍であるというデータがあります。そして、日本人が歯を失う一番の原因は、歳をとることではなく、歯周病を正しく予防・治療できていないことにあるのです。

では、歯周病とはどんな病気なのでしょう。
歯周病は、歯の根元に付着するプラークや歯石に含まれる歯周病菌が毒素を出し、歯周組織を破壊する病気のことをいいます。
進行すると歯ぐきに炎症が起き、そのうち歯を支える顎の骨が溶かされて歯を支えることが難しくなり、最終的には歯が抜け落ちてしまいます。

歯周病と全身の健康の関係

歯周病をそのままにしておくと、全身の健康に悪影響をおよぼすことが、様々な研究で明らかになってきています。歯周病と関係のある全身のトラブルをいくつか挙げてみましょう。

糖尿病

歯周病により、糖尿病の治療のひとつ「食事のコントロール」が困難になったり、しっかり噛むことができず、糖尿病患者にとって大切な「食物繊維」を多く含む食品が取りづらくなったりします。
すると、軟らかい物ばかりを食べがちになりますが、これらの食品には吸収の早い糖質が含まれていることが多く、血糖値の制御にも悪影響が出ます。
なお、歯周病と糖尿病は相関関係にあり、糖尿病の方は健康な方よりも細菌感染への抵抗力が低く、歯周病になりやすいといわれています。

心疾患

感染性心内膜炎(心臓の弁膜や内膜に細菌が感染し、心不全や動脈硬化など様々な症状を起こす病気の原因の多くは、歯周病をはじめとする口腔内の細菌だという報告があります。

誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)

食べ物などを飲み込む力の低下により、唾液とともに歯周病菌が肺に流れると、歯周病菌が肺の中で増殖し、誤嚥性肺炎を起こすことがあります。

早産・低体重児出産

歯周病菌が妊婦の子宮に達すると陣痛に似た筋肉の収縮を引き起こし、早産や低体重児出産のリスクが高まります。

歯周病予防に大切なのは、日々のブラッシング

歯周病にならないために一番大切なことは、日々のブラッシングです。
効果的なブラッシングのコツをご紹介します。

  • 硬い歯ブラシは避け、歯みがき粉は少なめにする
  • 手に力を入れすぎず、小刻みに動かす
  • 一つひとつの歯に時間をかけて、丁寧にみがく
  • デンタルフロス・歯間ブラシを使用するなど、みがき残しのないように工夫する
セルフケアできない部分は医院でのメインテナンスを

どんなに上手にブラッシングをする人でも、どうしてもみがき残しは出てしまうものです。
そこで心がけたいのが、歯科医院での定期的なメインテナンスです。
口腔内検査やPMTC(クリーニング)、スケーリング(歯石除去)などの専門的なケアを受けることで、より効果的に歯周病を予防できます。
当院でも、予防歯科(P4へリンク)で対応していますので、どうぞお気軽にご相談ください。

歯周病の治療

当院で行う歯周病治療の一例をご紹介します。
万が一歯周病になってしまったとしても、早期に発見すれば、以下のような比較的簡単な処置で治療できます。

スケーリング 比較的軽度な症状の歯周病に対して行います。「スケーラー」という器具を使って普段の歯磨きでは取り除けない、歯に付着したプラークや歯石を除去します。
ルートプレーニング スケーリングで除去しきれなかった、歯周ポケット奥深くにこびり付いたプラークや歯石を「キュレット」という器具を用いて除去します。同時に、スケーリング後のザラついた歯面をなめらかに仕上げることで、汚れの再付着を防ぎます。

先生からのメッセージ

先生ゆめの森歯科ちがさきでは、位相差顕微鏡(いそうさけんびきょう)を使って精密検査を行い、歯周病の治療に役立てています。
お口の中の汚れを取って検査するだけなので、患者さんに負担はありません。拡大画面で細菌の状況を詳細にチェックでき、原因菌の特定が可能です。
患者さんにとって一番効果的な治療法を導き出し、スムーズに歯周病を治療します。
軽度の歯周病から重度の歯周病まで対応していますので、どうぞお気軽にご相談ください。

歯周病にならないために、予防歯科を活用しましょう!